日印協会内に「現代インド研究センター」(Center for Contemporary Indian Studies)を設立しました(2015年9月1日)。
インドに関する調査研究活動を活発化させるとともに、定期発刊している「現代インド・フォーラム」(季刊誌)の向上をめざした、より専門的な編集企画、執筆者の推奨・選定ならびに論文原稿の審査(査読)、校正を目的としたものです。
センター長(Director)は当協会 平林博理事長が兼務し、上席研究員(Senior Fellow)として国際政治学者 堀本武功 京都大学大学院前特任教授と小島眞 拓殖大学国際学部教授(経済学)が就任いたしました。
今後、この「現代インド研究センター」がわが国のインド関連の調査研究活動の活性化に貢献し、当協会会員や「現代インド・フォーラム」読者に今まで以上により広く深い情報提供が可能になることを期待しております。
また、「現代インド研究センター」は、学者、研究者、実務家などでインドを研究し、インドに関与する皆様との交流も重視しておりますので、よろしく御指導御鞭撻をお願い申し上げます。
インドに関する調査研究活動を活発化させるとともに、定期発刊している「現代インド・フォーラム」(季刊誌)の向上をめざした、より専門的な編集企画、執筆者の推奨・選定ならびに論文原稿の審査(査読)、校正を目的としたものです。
センター長(Director)は当協会 平林博理事長が兼務し、上席研究員(Senior Fellow)として国際政治学者 堀本武功 京都大学大学院前特任教授と小島眞 拓殖大学国際学部教授(経済学)が就任いたしました。
今後、この「現代インド研究センター」がわが国のインド関連の調査研究活動の活性化に貢献し、当協会会員や「現代インド・フォーラム」読者に今まで以上により広く深い情報提供が可能になることを期待しております。
また、「現代インド研究センター」は、学者、研究者、実務家などでインドを研究し、インドに関与する皆様との交流も重視しておりますので、よろしく御指導御鞭撻をお願い申し上げます。