
会員の丸橋広美氏のモヒニアッタム舞踊の公演のご紹介です。
2022年公演 日印国交樹立70周年認定事業「ガラス絵遊戯 インドの舞」
日時 2022年 10月 1日(土)5時半開場 6時開演
場所 座高円寺2
主催 ケララ企画
後援 杉並区 公益財団法人日印協会 古代オリエント博物館
応援 インド大使館
出演者 丸橋広実 木戸真生 佐藤麻衣子 門垣悦子 和泉弥生
料金 前売 4000円 当日 4500円 学生/聾・難聴者 3000円 (いずれも全席自由席)
日印協会会員は前売りチケットが3500円で購入できます。
チケット申し込み:ケララ企画 keralakikaku@gmail.com 042-574-8217(Tel&FAX)080-3013-0924
・インド神話がわかるように解説や字幕スーパーがついています。
・チラシ表裏に掲載しているガラス絵は福岡アジア美術館の所蔵品です。
©️福岡アジア美術館
舞台監督 十亀脩之介 照明 ソライロヤ 音響 サエグサユキオ 映像 遠山智士
共催 ケララバワン クマリカレー ティラキタ
割引き
古代オリエント博物館 秋の特別展「ヒンドゥー神々の物語」
2022年9月23日(金祝)~11月27日(日)
展覧会のチケットを受付にてご提示いただけると200円割引になります。