お知らせ

もっと知ろう、~日本に初めて来たインド人、婆羅門僧菩提僊那を継承する~

2015年4月23日掲載


天平勝宝4年(752年)の東大寺大仏開眼法会の際に、導師を務めたインドの僧・僧菩提僊那について、多くの方に知って頂くために、今年もIndian Council for Cultural Relations派遣のインド古典音楽奉納を行います。

日時:2015年5月18日(月)
   14:30~16:00
会場:東大寺中門
   奈良県奈良市雑司町406-1
   東大寺アクセスMAP
   東大寺境内のご案内
入場:無料
主催:インド政府ICCR・インド大使館・東大寺・
   NPO日印交流を盛り上げる会
問合先:NPO法人日印交流を盛り上げる会
    新潟県十日町市酉甲265
    ミティラー美術館内
    TEL 025-752-2396
※天候にしだいでは中止する場合があります※
    
ファイル・ダウンロード
サムネイル画像
PDF文書 こちらをクリックするとチラシをご覧頂けます(1)
ダウンロード
サムネイル画像
PDF文書 こちらをクリックするとチラシをご覧頂けます(2)
ダウンロード