お知らせ

日本南アジア学会市民講座のご案内

2014年9月11日掲載


経済的にも外交的にも存在感を増しつつあるインド。
今年5月に成立したモーディー新政権のもとでインドはどこに向かおうとしているのか。
3人の専門家が多角的に解読する。
(人間文化研究機構現代インド地域研究プロジェクト共催)

日時:2014年10月11日(土)14:00~17:00
場所:東京大学本郷キャンパス 法文2号館(文学部)2番大教室
プログラム:
14:00-14:10 開会のあいさつ・趣旨説明
14:10-14:50 中溝和弥(京都大学)
   「インド民主主義の危機―多数派支配の恐怖―」
14:50-15:30 内川秀二(専修大学)
   「工業化は加速化するのか―新政権の経済政策―」
15:30-15:40 休憩
15:40-16:20 堀本武功(京都大学)
   「モーディー外交の行方―右翼的でプラグマティックな方向性か―」
16:20-16:50 質疑応答
16:50-17:00 閉会のあいさつ

※ご参加に際して、事前の予約等はいりません。
 参加費は無料です。

お問い合わせ先:
日本南アジア学会事務局
mail:jasas[at]tufs.ac.jp atは@に代えて送信してください。
電話:042-330-5650