お知らせ

写真展「仏陀の道」写真展開催

2013年7月31日掲載


インド大使館にて「仏陀の道」写真展を開催します。

昨年行われた日印国交樹立60周年記念のイベントに引き続き、今年もインド大使館のギャラリーにて日本とインドをつなぐ絆である仏教をテーマとした写真展を行います。
インドに始まった仏教が、アジア各地にどのように受け入れられていったのか、美術品として描かれた仏さまの姿を通してごらんいただきます。
石文化の国インドの仏教遺跡アジャンタにちなみ、白大理石の美しい板への焼付けを中心に構成した写真展です。

日時:2013年8月6日(火)~8月13日(火)
   10:00~19:00
場所:インド大使館ギャラリー(B1F) 
   東京都千代田区九段南2-11(地下鉄九段下駅下車)
入場:無料
共催:インド政府ICCR
   インド大使館
   NPO法人日印交流を盛り上げる会
問合:インド大使館インディア・カルチュアル・センター
    Tel.03-3262-2882
   NPO法人日印交流を盛り上げる会
    Tel.025-752-2396

監修 前田專學
   東方学院院長・東京大学名誉教授
企画 長谷川時夫
   ミティラー美術館館長・NPO法人日印交流を盛り上げる会代表
写真 松本榮一