お知らせ

栃木県立美術館、荒井寛方・インド関連資料群のコレクション展のご案内

2017年11月15日掲載


さくら市ミュージアム―荒井記念館―協力のもと、栃木県立美術館所蔵の荒井寛方作品、及びインド滞在中の現地作家関連資料群が整理され、荒井寛方の仏画、アジャンタ石窟寺院模写、インド滞在中のスケッチ類や、タゴールをはじめとするベンガル・ルネサンス作家との交流資料などがまとめて展示されます。

栃木県立美術館所蔵の荒井寛方、ベンガル・ルネサンス関係資料が全て展示される、またとない機会です。

日 時:2017年現在開催中~2017年12月24日(日) 9:30~17:00(入館は16:30まで)
休 館:月曜日(祝日、振替休日は開館して火曜休館)
観覧料:(企画展)企画展ごと(コレクション展)一般250円、大高生120(100)円、中学生以下 無料
場 所:栃木県立美術館 栃木県宇都宮市桜4-2-7