お知らせ

「日印対話プログラム」開催の御案内

2015年2月19日掲載


国際文化会館が国際交流基金との共催で実施している「日印対話プログラム」の、今年度フェローの来日および公開講演が決定いたしましたのでご案内申し上げます。
本プログラムは、2012年に日印平和条約締結60周年を機に、日印両国が主軸となり、アジア・太平洋地域の安定と平和を築く対話の「場」を創出することを目的に開始した人物招聘事業です。

【日印対話プログラム】公開講演
国家主義と国際主義―ラビンドラナート・タゴールの政治哲学
日 時:2015年3月18日(水)18:30~20:00
会 場:国際文化会館 岩崎小彌太記念ホール
    東京都港区六本木5-11-16
スピーカー:ラーマチャンドラ・グハ(歴史家、伝記作家)
モデレーター:佐藤 宏(南アジア研究者、『インド現代史1947-2007』訳者)
用 語:英語/日本語(同時通訳付き)
参加費:無料(定員200名、要予約)
主 催:公益財団法人国際文化会館
共 催:国際交流基金

詳細およびご予約は国際文化会館のサイトをご参照下さい。
ファイル・ダウンロード
サムネイル画像
PDF文書 こちらをクリックすると、チラシをご覧頂けます。
ダウンロード