日本最大級のインドフェスティバル、ナマステ・インディアは、今年で21回目となります。
今年のナマステ・インディアは、公益財団法人日印協会創立110周年の祝賀として開催されます。
丸ごとインドを体験するイベントとして、今年は更に面積を拡大し、充実した文化催事にしていきたいと思っております。
開会式には、公益財団法人日印協会会長の森喜朗氏、ワドワ駐日インド大使、他インド大使館員出席予定。
オリッシー舞踊の源流、女装の少年たちによるアクロバッティックな舞踊ゴティプアグループをICCRが派遣。
300人を超えるステージの舞踊、音楽も加わり、楽しい文化の催事となるでしょう。
日 時:2013年9月28日(土)~9月29日(日)
10:00~20:00(最終日は19:30)
会 場:東京都代々木公園 イベント広場
メトロ千代田線 代々木公園駅・明治神宮駅 徒歩5分
入 場:無料
共 催:ナマステ・インディア実行委員会/
NPO法人日印交流を盛り上げる会 /
インド大使館/ インド政府観光協
問合先:ナマステ・インディア実行委員会 事務局
NPO法人日印交流を盛り上げる会 TEL 025-752-2396
尚、ナマステ・インディアの第2会場“たばこと塩の博物館”で約10年に亘り開催して参りました講演会は、博物館が移転のため、来年以降、別の会場での開催を検討致しておりますが、今年は開催を見送ることと致しました。申し訳ございません。
詳細はこちらを御覧下さい。
今年のナマステ・インディアは、公益財団法人日印協会創立110周年の祝賀として開催されます。
丸ごとインドを体験するイベントとして、今年は更に面積を拡大し、充実した文化催事にしていきたいと思っております。
開会式には、公益財団法人日印協会会長の森喜朗氏、ワドワ駐日インド大使、他インド大使館員出席予定。
オリッシー舞踊の源流、女装の少年たちによるアクロバッティックな舞踊ゴティプアグループをICCRが派遣。
300人を超えるステージの舞踊、音楽も加わり、楽しい文化の催事となるでしょう。
日 時:2013年9月28日(土)~9月29日(日)
10:00~20:00(最終日は19:30)
会 場:東京都代々木公園 イベント広場
メトロ千代田線 代々木公園駅・明治神宮駅 徒歩5分
入 場:無料
共 催:ナマステ・インディア実行委員会/
NPO法人日印交流を盛り上げる会 /
インド大使館/ インド政府観光協
問合先:ナマステ・インディア実行委員会 事務局
NPO法人日印交流を盛り上げる会 TEL 025-752-2396
尚、ナマステ・インディアの第2会場“たばこと塩の博物館”で約10年に亘り開催して参りました講演会は、博物館が移転のため、来年以降、別の会場での開催を検討致しておりますが、今年は開催を見送ることと致しました。申し訳ございません。
詳細はこちらを御覧下さい。