
◇ インドニュース(2023年8月)◇
1 内政
(中央政府)
●15日、独立記念日にモディ首相がレッドフォートで演説。モディ政権の実績と今後のさらなる発展を約束した。
●23日、チャンドラヤーン3号月面着陸成功を祝福し、モディ首相が「我々は地球でこれを夢見て、月でその夢を実現した」と発言。
(下院)
●10日、下院での不信任動議にモディ政権は勝利した。
(モンスーン国会)
●11日、モンスーン国会外閉会した。
(BJP)
●24日、BJPは2024年総選挙に向け、首都デリーにおいて早期に各選挙区の懸念事項の精査、国会議員の調査を開始することを決定した。
(パンジャーブ州)
●9日、パンジャーブ州にてコングレスは2024年の総選挙で州の13議席全てを独自に争うと発表し、野党連合I.N.D.I.Aに属す庶民党との同州でのいかなる選挙共闘も否定した。
(西ベンガル州)
●13日、西ベンガル州草の根会議派が、「ママタ・バナジー党首を首相に」SNSキャンペーンを開始。
(ラジャスタン州)
●10日、ゲーロット・ラジャスタン州首相は女性のエンパワメントを掲げ、「インディラ・ガンディー・スマートフォン計画」を始動させた。また、13日には州内の全電力消費者の燃料サーチャージ免除を発表した。
2 外交
(印・ネパール関係)
●5日、モディ首相はダハル・ネパール首相と電話会談を実施。
(BRICS)
●22日、モディ首相がBRICS首脳会議に出席するためヨハネスブルグに到着、空港ではマシャティーレ南アフリカ共和国副大統領により出迎えられた。
●23日、第15回BRICS首脳会議(於ヨハネスブルグ)のサイドラインにてジャイシャンカル印外相がラヴロフ露外相に面会。
●24日、モディ首相はBRICS首脳会議のマージンにてニュシ・モザンビーク大統領と面会し、議員交流、対テロ、エネルギー、鉱物、貿易投資、海洋協力、人物交流等について意見交換した。
●24日、モディ首相はBRICS首脳会議のマージンにてライースィ・イラン大統領と面会し、貿易投資、連結性、エネルギー、対テロ等について議論。両首脳はチャバハール事業を含むインフラ事業を急速に進めることに合意するとともに、アフガニスタンを含む地域の発展についても意見交換した。
●24日、モディ首相はBRICS首脳会議のサイドラインにてサル・セネガル大統領と面会し、貿易投資、防衛、安全保障、エネルギー、鉱物、農業、薬品、鉄道、文化・人物交流、能力構築等について意見交換した。
●24日、モディ首相はBRICS首脳会議のサイドラインにてアリ・エチオピア首相と面会し、開発連携、キャパシティ・ビルディング、貿易投資、防衛協力、ICT、農業、人物交流等について意見交換した。
(印・ギリシャ関係)
●25日、モディ首相はミツォタキス・ギリシャ首相とアテネにて首脳会談を実施。会談の中でモディ首相はギリシャでの山火事の被害にお悔やみを述べた。
(印・露関係)
●28日、モディ首相はプーチン露大統領と電話会談を行った。両首脳は二国間関係の進展と課題についてレビューし、最近開催されたBRICS首脳会合を含む地域的およびグローバルな課題について意見交換した。