
今号では、「インドにおける新型コロナウイルス問題」を特集し、下記4論文を掲載しております。
新型コロナウイルス感染症拡大と日印関係
The Covid-19 Pandemic and Japan-India Relations
菅原清行 (外務省アジア大洋州局南部アジア部南西アジア課長)
Kiyoyuki SUGAHARA (Director, Southwest Asia Division, Ministry of Foreign Affairs of Japan)
インドと COVID-19:感染拡大の現状と政治・社会への影響
India and the Pandemic of COVID-19: Outbreak, Responses and Impact on Politics and Society
笠井亮平(岐阜女子大学南アジア研究センター特別研究員)
Ryohei KASAI (Visiting Researcher, Center for South Asian Studies, Gifu Women’s University)
コロナウイルス禍の中で見るインドという国
Witnessing India through COVID-19 Issue
河野一治 (前インド日本商工会事務局長)
Kazuharu KONO (Former Secretary General, Japan Chamber of Commerce and Industry in India)
インドにおける新型コロナウイルスの実情:
日本側のビジネス機会を探る
Covid-19 the Indian Reality Check: Carving an Opportunity for Japanese Business
スラバニ・ロイ・チョードリー 教授 (ジャワハルラル・ネルー大学 国際問題研究科 東アジア研究センター長)
Prof. Srabani Roy Choudhury (Centre for East Asian Studies, School of International Studies, Jawaharlal Nehru University)
本誌に関してご意見・ご感想等ございましたら、日印協会までご連絡ください。
PDF版のダウンロード